新しいものづくりがわかるメディア

RSS


USBケーブルテスターの最新版「USB Cable Checker3」、Kickstarterで開始翌日にゴール達成——ビット・トレード・ワン

ビット・トレード・ワンが、USBケーブルの性能を確認できるデバイスの最新版「USB Cable Checker3」を開発し、Kickstarter上でクラウドファンディングを開始した。プロジェクト開始翌日の2025年2月5日時点で800人以上から650万円強を集めてゴールを達成。3月7日15時まで支援を募っている。

photo

USB Cable Checker3は、対象のUSBケーブルの両端を同デバイスに接続するだけで、つないだUSBケーブルの抵抗値やワイヤー情報、対応規格などを確認できる。前モデル「USB Cable Checker 2」から小型化し、新たな機能も追加した。

USBポート側のPD規格や給電仕様などを確認できる「ポートチェックモード」を追加。ポートが充電/給電に対応しているかを確認する充電モード解析、PD対応のポートならPower data object(PDO)を一覧表示できるPDO表示機能、DisplayPortやThunderboltに対応しているかを判定する機能を備えている。

「ケーブルチェックモード」では、E-Markerのデータを取得して最大電流値やUSB2からUSB4までの対応規格などを判別。Type-Cケーブル内のワイヤーすべての導通確認や、電源線抵抗値の計測も可能だ。

Kickstarterでは、7000円でUSB Cable Checker3を1台入手できる「Early Bird」、2台で出荷する「DUO SPECIAL」などのリワードが用意されている。製品の発送は2025年6月の予定だ。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る